FC2ブログ

シンプルにかたづけ

手間をかけない めざせ!楽ちん生活

奥行のある扉式の収納をいかにうまく使うか  

我が家の洗面台
P5150124洗面:シンク全体像
半間。で、引出し式をあきらめ、収納量が確保される扉式に。

奥行があるので、奥と手前で使い分けます。
高さで使い分けはしません。
だって、取るのにいちいち引き出さないとならないでしょう。
扉も開けないとならないのに、そんな二度手間かけられません。
上に余裕があればそのスペースを出し入れに使えるのです。
扉はどちらか片方開けただけで用事が済むようにグルーピング
右と左、どっちに何が置いてあるくらいは把握しておくことができますからね。

P5150116洗面:台下
手前左には、洗濯とお風呂に使うモノたち。
なるべく前から低いもの奥に行くに従って高くなるように置きます。
見渡すことができるからです。

P5150121洗面:タッパー
手前右には、タッパーに入れた歯ブラシ等のストックや化粧小物たち。
ほこりが苦手なパパが独身の頃からやってたのをそのまま引き継いでます。
蓋を開け閉めする手間はありますが、
透明なのですぐ探せます。濡れたって大丈夫。
しまう時もちょいと蓋を持ち上げて突っ込むだけ。
中身がごちゃごちゃになったところで探し出すのに所詮数秒。探すうちにも入りません。
タッパーごと出して、かたわらに置いて使ったりすることもできます。

P5150122洗面:台下奥
奥は洗濯機の取説・花瓶関係・AUROなど

P5150156洗面:台下左半分 小P5150155洗面:台下右半分 小
真ん中は両方の扉を開けないとならない位置になりますから、
せめて、手さぐりでモノが手に取れるよう、
低めに抑えたカゴに掃除用具を入れることで解決しました。

こうして書きながら思ったのは、
自分はなんて横着者なんだ・・・ということ。
横着したいから考える。横着者バンザイ!!

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村 ←ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッと1つお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村
  
 
関連記事

category: 洗面所

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ayakokimura.blog.fc2.com/tb.php/14-0180b17f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)